推しに振り回されながら、楽しかったり辛かったりすることを書いてゆくよ。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「好きだ」って言葉が私は好きです。
何か矛盾?
いやいや。
どんな思いとか感情が「好き」って言葉に直結するのかようわからんのですが。
思わずリズムを取ってしまうような曲を聴いたとき。
くっ~~~!!って唸りたくなるようなセリフを聞いたとき。
ずっと眺めていたいと思える画に出会ったとき。
憧れの人の笑顔を見たとき。
なんかもう他の言葉じゃ表せないとき。
何が自分にとって「好き」の部類に入るかわかっているつもりだけど、実際はわかっていない。
人間の感情なんて曖昧なものの象徴みたいなもんですね。
というよりも、自分って言う存在が曖昧なものなのかもしれませんね。
自分が何より自分のことを知ってないといけないのに、自分が一番自分が何者かを知りたがっている。
私はなんでこれを好きと思えるのだろうか・・・。
まぁ、ただ自然と「好きだ」と言えたときが私の「好き」なんでしょうね。
ようわからね。言ってること(-_-;)
この曲いいなぁって思ってる曲を聴いているときに、知らぬ間に「好きだ」って言っていたので、私にとっての「好き」とは何ぞや?と思ってしまったら、こんな夜中にキーボードたたいてます。
今日1日バイトだぞ・・・(寝不足決定)
このタグ使うの久しぶりじゃないか?
皆さん、こんばんはぁ。今回はそんな時間経ってないよね(笑)
今日書いとかないときっと二度と書く気起きないと思うので一応。
やっとこさレディ?買いました。Ready?ね。
昨日某ちゅーぶで通常盤初回に入っているボーナストラックの曲を聴いて凄く欲しくなってしまって。
奇跡的に、お店に1枚だけあった。ありがとー。
昨日あの曲聴いてなかったら一生買わなかったかもしれない(笑)
なので、ソロ曲諸々はまだ聴いてません。
蔦谷さんで通常レンタル7泊8日になったら借りるんだぁ(それまで待つのか)
それにしても、昨日曲を聴いて、まだ自分がファンを辞める気がないことがわかりました。
曲聴いて、「お、いいじゃんぶいっしくす!」ってなったのが何故か嬉しかったよ。
今年はライブも行かず(会場をちろっと見に行ったけど)、アルバム買うのもスルー、酒乱の最終回も見ず、すぺさる番組も録画したままどっかいき、少クラの情報が携帯メールに入っても無関ちん、イノなきが終わった日にそれを知らずに見もせずにジャニweb退会し、ごぉ君のニュースは兄から伝言ゲームのように聴き、解散騒動も全てが集結した後に知り、CMとかで遭遇することも一切なくな完全なブイさん卒業目前状態まで陥っていましたが。
なんとか復活できたみたい♪
まぁ、相変わらず情報収集の部類はまだまだする気起きませんが、曲ぐらいはファンとして聴いておきたいよね(笑)
これからも、こんな管理人にお付き合いください。ブイ友さん方vv
以下、ちょっとしたアルバムの感想(今更)
ブログ内検索
プロフィール
カレンダー
最新記事
最新CM
アーカイブ
アクセス解析