行く前に書くとか言って書いてませんでした・・・。すいません。
でも、芸術鑑賞会(演劇)、わりと良かったですよ。
あの話を小説で書いて見たくなりました。
もちろんあの方主人公で。いつか書くかもしれません。
さて、ボーリング大会。
白熱しましたねぇ。
岡田さん、欲しい物がアンティーク木材なんて・・・。
しかも、山口さんも米俵って、村で作ってるじゃん!!
組み合わせは長瀬・森田、山口・三宅、国分・岡田、松岡・井ノ原、坂本・長野、城島・天才少年(名前忘れちゃった・・)そして、ダウンタウンでした。
全部は書ききれないので印象に残ってるのだけ。
最初に松岡さんと国分さんがストライクだしたのがすごかった。
すごい戦いになりそう!・・・と思った矢先にあの人がやってくれちゃいました。
岡田さん、順番飛ばしちゃだめですよ。そんなに木材欲しいですか(笑)
いざ自分の番がきたら玉落としちゃうなんてベタなことまでしちゃって。
ばしばし叩かれてましたね。
そのたびに年長さんたちが慰めてくれて。ナイスグループ!!
森田さんは力が入らないとミス連発。
あと長野さんの投げ方すごいあれでどうしてまっすぐいくのだろう?
意外だったのが井ノ原さんと長瀬さんがコントロール上手かったこと。
城島さんは投げ方おじいちゃんみたい(笑)
ピンがゆっくり倒れていきますよね。
あの小学生めっさ機嫌悪かったよねぇ。
三宅さんの活躍があまりなかったのが残念。
そして、最後に木材を視聴者プレゼントにされてしまったのがツボでした。
簡潔にまとめるはずだったのに長くなっちゃった。
文章力ないなぁ・・・。
明日は9係だぁ。もしかして最終回?
[0回]
PR