忍者ブログ

さめかん。

推しに振り回されながら、楽しかったり辛かったりすることを書いてゆくよ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひらがなってところがぶっさんぽい

みなさんこんばんは。
今日一日すごく眠かった管理人です。
明日から11月なので黒にしてみました(特に意味はないです)。

昨日予備校の帰りにオリコンを買いました。
ぶっさん&バンビの対談です。表紙に惚れました。
二人とも服装似合ってますね。岡田さんは黒がよく似合いますねぇ。
大人の男って感じです。
内容は一応伏せときます。
ネタバレになっちゃいますからね。気になる方は書店にダッシュ!!
タイトルは記事の岡田さんの言葉をお借りしました。

そうそう、今日朝ニュースにキャッツの姿がありました。
『シーサイド・ばいばい』がなかなかの売れ行きらしいですね。
ファンとしては嬉しい限りです。
映画の方も土曜日から公開でしたが、20万人だったかな?超えたらしいですよ。
恐るべしキャッツパワー。
もうすぐ公開のデスノートに負けないように頑張ってください。

デスノートと言えば、この間テレビで前編をやっていたじゃないですかぁ。
あれを観てうちの家族みんなはまっちゃったんですよ(私もその中の一人)。
後編見に行こうかぁなんて話がでたりして。友達の家族もはまったみたいです。
テレビの力は恐ろしいですねぇ。

さて、今日は百識ですね。テーマはなんだろう。

拍手[0回]

PR

可能性を秘めた人

今日は清々しい一日だった管理人です。
最近涼しくなってきましたねぇ。
今日チャリで坂を走っていたらコスモスが咲いていて「ああ、またこの季節が来たんだなぁ」しみじみしてしまいました。
年かな(笑)

昨日のGROWING REED聴きましたか?
昨日のテーマは『岡田准一ってどうですか?』でした。
このテーマかなり興味ありましたねぇ。
昨日リアルタイムで聴けなかったので学校に行く電車の中で聴きました。
たぶんニヤニヤしてて怪しい人だったと思います。
ゲストはキャッツアイでもお仕事が一緒だった磯山さんでした。
私この方のこと全然しらなかったんですね。
プロデューサーさんとかってあまり気にしないたちなので。
でも、今回の放送を聴いて磯山さんが好きになっちゃいました(照)
なんて言いますかぁ、あの独創性っていいますかぁ、サバサバした感じ?
囚われてない自分の世界を持っている人に憧れます。
私もいつかあんな人になりたいです。
一番の理由は声です。声に惚れました(照)私基本的に一声惚れなんですよ。
実は岡田さんもそうだったり(笑)

無駄話が過ぎました。肝心の内容へ。
始めはキャッツの話から。磯山さん泣いていたらしいですね。
20%を余裕で超えると思っていた岡田さんたちを「馬鹿じゃないの」っと心の中で罵っていたそうです。
当人たちも「これじゃあ駄目だ」と思って土手を疾走してたそうです。
でも、そんな困難があったからこそ今のキャッツができたのかもしれませんね。
役者としての岡田さんについて。
最初はただ真面目な人だなぁって思ってたんですって。
役にも熱心だし、考えることもしっかりしている。
その反面役に入りすぎるところが裏目にでることもあるみたいです。
普通のセリフも想いを入れすぎてしまうんですね。
しかし、いいところも悪いところも言葉では表せないのが岡田准一という存在みたいです。
まさに未知の可能性を秘めた逸材ですね。
改めて磯山さんと話してみて岡田さんも発見があったみたいですね。
ただ自分のことを聞くのは照れくさいっていってました。
「俺ってどうですか?って普通きかないですよね」って。
確かにって感じですけどたまにはこういうのも新しい自分を発見するのにいいかもしれませんね。
今回の放送は本当に聴いてよかったです。
岡田さんっていうより人そのものが少しわかった気がします。
今からコメントしてこようかなぁ。

拍手[0回]

リーダー抜けるとマジすげぇ!!

こんばんは。最近悩みが多い管理人です。

昨日のガコイコ見ましたかぁ?
6人旅も後半戦。熱でリーダーが帰ってしまうというハプニング発生。
やっぱり無理していたんですねぇ。
しかし、強い絆で結ばれた6人組。5人でいても気持ちは6人!!
気合十分で対決にのぞみました。
ソフトではみんな楽勝みたいな感じでしたがあえなく撃沈・・・。
森田さんの「ライオンズマンションまで」が面白かったです。
そんなとこまで飛びませんって!!5人の土下座も可愛かったですね。
結局負けちゃいましたけど。

かるた少女すごいですねぇ。はやっ!!みたいな。
森田さん自信満々で「たまは俺が取る!!」とか言ってたのにあっさり取られちゃいましたね。
メガネまでかけていたのに(笑)
ここでは三宅さんと井ノ原さんが活躍してましたね。
三宅さんが生き生きしていて胸キュンでした(照)
岡田さんのデコピンタッチが素晴らしかったです。
あれはもう秘儀ですね。

最後はサッカー対決。
最後は勝とうと意気込む5人。夜空でリーダーも応援してますよぉ。
長野さんのキーパー姿が凛々しくて惚れました・・・。
森田さん&井ノ原さんのシュートも素晴らしくまたまた惚れ直しました。
みなさん素敵すぎます!!また6人の絆が深まった旅でしたね。

最後にメンバーの悪戯心が炸裂したのは言うまでもありませんが。
あれはちょっとひどくないですか?(笑)

そうそう、今日アマゾンさんから『シーサイド・ばいばい』が届きました!!
普通にいい曲なんですけど・・。
確かにキャッツの面々はサビしか歌ってませんけど、曲調がなんともいえません。
ビデオクリップもいいですねぇ。振り返る感じで。
なんだかあの曲聴いてると『ワールドシリーズ』をもう一回観たくなりますね。
ぶっさんのソロが泣けます。
映画マジいいですから是非観てくださいね。私ももう一回行きたいです。

拍手[0回]

キャプテンしっかりしてください

やっとテストが終りました・・・。
でも、日曜にまた模試があります。勉強せねば。

昨日のフレパ見ましたか?
ファンにはたまらないシーンが盛りだくさんでしたね。
今日は箇条書きでいってみようと思います。
☆円陣でもいきピッタリの木更津キャッツ
☆トランポリンを軽々飛んじゃうキャプテンぶっさん
☆モノマネ上手のアニ
☆シーソーでは黄金バッテリー発揮できずぶっさん&バンビ
☆ノリに乗ってるマスター
☆ホンジャマカに初勝利!ハイパーホッケー
☆商品ゲッツで大喜びぶっさん&うっちー
本当に楽しい1時間でした。
ぶっさんはダーツの商品に日曜大工セットをリクエスト。
「夢のようなセットです」と目を輝かせていました(笑)
シーソーで失敗したバンビ&ぶっさんは後半テンション低かったですねぇ。
1段目からボールが落ちてるの初めてみました。

全然関係ない話。
昨日ヘイ③を見てて思い出したんですが今度ミスチルが出るみたいですね。
この番組のトーク好きなんです。
櫻井さんが爆弾発言炸裂ですからね。本当にあの人は素直な方だなぁって思っちゃいます。

さて、今日はガコイコと百識ですね。楽しみだぁ。

拍手[0回]

変化しながら生きること

テスト2日目。今日は1科目だったので早く帰って来れました。
ラジオもリアルタイムで聴けたし。明日を越せばあとはそんなに大変ではないので頑張ります。
ココログさん大変だったみたいですね。昨日ログインできなくてちょっとびっくりしました。

今日が最終日だったわけですが、昨日のもまとめて。

木曜日はオフについて。
休みは自分でとらないという岡田さん。
休みがないとだめっていうわけではないって言ってました。
オフの日は好きなことして過ごす人。日曜大工とか乗馬とかクライミングとか。
クライミングは達成感があって自分のレベルがすぐわかるらしいです。
仕事だと達成感とかもよくわからないみたいですね。だからハマってしまうです。
お安くできるスポーツで岡田さん曰くお勧めです。
旅行の話。今行ってみたいところはスペインとか北欧。
デザインがすごく好きなんだそうです。ヨーロッパとかでたたずんでいるのが似合いそうですねぇ。

最終日の今日は将来の夢について。
スタートはどんな人が好きですかという直球質問。
「満たされてない、餓えてる人が好きです」と答える岡田さん。
満足しないでどこまでも行くことが目標みたいですね。
将来は違う仕事についているのではないかという想いはありましたかと聞かれて「ずっとあります」と即答。
恵まれた環境だけど将来はわからない。だから楽しいといってました。
昔は先生とかになりたかったっていってましたもんね。
夢はいつも変化する岡田さん。今は不満をなくさない人になりたいって言ってました。
疑問を持ち続けて色んな変化をしていきたいそうです。
そんない生き方もいいですね。

う~ん。色んなテーマで話を聞いているとやっぱり岡田さんってただ者じゃないなぁって思いました。
自分の世界観を持っていて、どこまでも変わり続けて。
生きる意味を知ってる感じですよね。
私も自分の生き方をいつか見つけたいですね。

拍手[0回]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
さめのかんずめ
性別:
女性
自己紹介:
ミスチル桜井さん、声優森久保祥太郎さん、に常に落ちてます。

日々、楽しく生きようと奮闘中。ほとんどが、奮闘しすぎで空回り。

あしあと

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新CM

[01/06 しゅん]
[01/02 あー坊]
[10/28 NONAME]
[10/28 しゅん]
[10/28 NONAME]
[06/29 しゅん]
[06/25 あー坊]
[07/11 しゅん]
[06/30 あー坊]
[05/02 しゅん]

アクセス解析