忍者ブログ

さめかん。

推しに振り回されながら、楽しかったり辛かったりすることを書いてゆくよ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

可能性を秘めた人

今日は清々しい一日だった管理人です。
最近涼しくなってきましたねぇ。
今日チャリで坂を走っていたらコスモスが咲いていて「ああ、またこの季節が来たんだなぁ」しみじみしてしまいました。
年かな(笑)

昨日のGROWING REED聴きましたか?
昨日のテーマは『岡田准一ってどうですか?』でした。
このテーマかなり興味ありましたねぇ。
昨日リアルタイムで聴けなかったので学校に行く電車の中で聴きました。
たぶんニヤニヤしてて怪しい人だったと思います。
ゲストはキャッツアイでもお仕事が一緒だった磯山さんでした。
私この方のこと全然しらなかったんですね。
プロデューサーさんとかってあまり気にしないたちなので。
でも、今回の放送を聴いて磯山さんが好きになっちゃいました(照)
なんて言いますかぁ、あの独創性っていいますかぁ、サバサバした感じ?
囚われてない自分の世界を持っている人に憧れます。
私もいつかあんな人になりたいです。
一番の理由は声です。声に惚れました(照)私基本的に一声惚れなんですよ。
実は岡田さんもそうだったり(笑)

無駄話が過ぎました。肝心の内容へ。
始めはキャッツの話から。磯山さん泣いていたらしいですね。
20%を余裕で超えると思っていた岡田さんたちを「馬鹿じゃないの」っと心の中で罵っていたそうです。
当人たちも「これじゃあ駄目だ」と思って土手を疾走してたそうです。
でも、そんな困難があったからこそ今のキャッツができたのかもしれませんね。
役者としての岡田さんについて。
最初はただ真面目な人だなぁって思ってたんですって。
役にも熱心だし、考えることもしっかりしている。
その反面役に入りすぎるところが裏目にでることもあるみたいです。
普通のセリフも想いを入れすぎてしまうんですね。
しかし、いいところも悪いところも言葉では表せないのが岡田准一という存在みたいです。
まさに未知の可能性を秘めた逸材ですね。
改めて磯山さんと話してみて岡田さんも発見があったみたいですね。
ただ自分のことを聞くのは照れくさいっていってました。
「俺ってどうですか?って普通きかないですよね」って。
確かにって感じですけどたまにはこういうのも新しい自分を発見するのにいいかもしれませんね。
今回の放送は本当に聴いてよかったです。
岡田さんっていうより人そのものが少しわかった気がします。
今からコメントしてこようかなぁ。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

プロフィール

HN:
さめのかんずめ
性別:
女性
自己紹介:
ミスチル桜井さん、声優森久保祥太郎さん、に常に落ちてます。

日々、楽しく生きようと奮闘中。ほとんどが、奮闘しすぎで空回り。

あしあと

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新CM

[01/06 しゅん]
[01/02 あー坊]
[10/28 NONAME]
[10/28 しゅん]
[10/28 NONAME]
[06/29 しゅん]
[06/25 あー坊]
[07/11 しゅん]
[06/30 あー坊]
[05/02 しゅん]

アクセス解析