忍者ブログ

さめかん。

推しに振り回されながら、楽しかったり辛かったりすることを書いてゆくよ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

悩みだしたら切りがないのです

青い封筒の方も届きましたぁ。
引き出しに青と黄色の封筒が重なってるだけで幸せを感じる(笑)
後はどの公演申し込むかだなぁ。
黄色の方はもう日産しか狙ってないので。
つうか、そこしか狙えないのでぇ(笑)

ブイさんはどうしようかと本当に悩んでます(笑)
確実にここは申し込みたい!っていうのが自分の中になくて…。
ひたすら迷ってます(笑)
どうしてこうも違うんだろうかなぁ。
ブイさんはどうしても遠征っていうのが頭によぎってしまって。
遠征慣れしてるのってこういう時に厄介だわぁ。
ミスチルは一度もしたことがないのでね、そういう考えがないんだと思います。
一緒にしてくれる人もいませんし。
いやでも、ブイさん一人でも行ったよなぁ…。
まぁでも、一人でも行ってもライブ以外の時間は退屈なことが多いしね。
新潟は決定なのかなぁ…。
9月の19日とかだったら、もうこっちに戻ってきとかないとやばいかなぁ。
ギリギリまで実家にいたいけど、それじゃあ何のためにここに進学したのかわからなくなるよねぇ。
うーん…。
まぁ、いざとなったら、また帰ってくるか!
とりあえず、3、4公演で抑えておこう。これでも行きすぎだよなぁ。
ミスチルだったら1回で満足できるのに。なんでこうも違うんだ(笑)
やっぱり、一緒に入ってくれる人がいるからかなぁ。
相方とは最低2回は入っときたいっていう気持ちがあるので。
他の人とも入りたいしって思ったりすると、どうしても公演数が増えていってしまう。
あれ?なんか目的違くないか?(笑)

拍手[0回]

PR

願いが届くといいな

幸せの黄色い封筒が届きましたぁ♪
住所変更出来てなかったらどうしようとか先行なかったらどうしようとか心配してましたが。
前回は本当に悲しい思いをしたので、今回は絶対行きたい!!
電話申し込みって携帯電話でもできるのかなぁ?
プッシュ音が出れば平気な感じ?
願いを込めてボタンを押します(笑)

apフェスも行きたかったんだが、金銭的な問題もあり。
てか、普通に学校あるし。
行けたとしても日曜か土曜の公演なんですよねぇ。
静岡にも一応拠点はありますが、新潟からだとキツイかなぁ。
それにしても、今回参加アーティスト少ない気がするのだが、気のせい?
ホムペの桜井さんのコメントを読んでジーンときたが、今回は見送りってことで。いつもだけど…。
来年こそは行きたい!てか、来年の方が行けないんじゃないか…?
今年踏み切るべきか?うーん。
あー、東京にいる間に行っとくべきだったよぉ。

ブイさんに比べてミスチルの情報は疎いので、これからは色んなイベントを見逃さないようにしなきゃ。
多分、ミスチルファンの友達が少ないからだよなぁ。
なんでだろうか(笑)

拍手[0回]

料理は戦い

欲求不満のひとつ。
ご飯をなかなか作れないこと。
寮には、キッチン的なものがありますが、そこはとにかく汚いです。
あとガスが有料なので、ちょっとお湯沸かすぐらいの使用量じゃ勿体なくて。
でも、さすがにスーパーの出来合いやレトルトは飽きてきた…。

そんな感じで先週末は餃子を作ってみました。
母の味には及ばなかったが、それなりに美味しく出来た。
今日は、19時30分まで授業があるので、空き時間に寮に帰ってお夕飯弁当作ってきた。
餃子の残りを使って創作してみました。
結構上手くできたと思うぞ♪
料理は食費をいかに削るかの戦いですが、一人でいるときは色々作ってみたいと思います。
あと賞味期限とも戦ってます(笑)

ブイコン本当にどうしようかなぁ。
明日から振込用紙が届きだすんですよねぇ。
多分、振り込むのは期限ギリギリになりそう…。
今回はどれだけの数が当たりを引いてくれるのだろうか。
楽しみだけど、不安の方が大きい(笑)

拍手[0回]

絶賛悩み中

てな感じでもう一個記事を上げてみる(笑)
ブイさんたちもツアーが決まりましたね!
ミスチルとどっかぶり。まぁ、予想はしてたよ。
こっちのお財布のことを全く考えないスケジュール←そんなの考えるわけない

今んとこどこ行くとかまったく考えてないんですが(笑)
とりあえず、相方が行きたいと言ってた横浜は行こうかなぁと思っていたり。
代々木の公演がある日は絶対実家にいるので、申し込もうかと思っているんですが。
まったくライブ熱が上がってこないというね(笑)
あとは新潟かなぁ。一応済んでいるわけだし。
でも会場遠いんだよねぇ。
しかも、新潟のときって実家に帰ってそうで怖いなぁ。
実家から行くなら絶対直で言った方が運賃も浮くので。
あとは大阪をどうしようかなぁと思っていて。
財布のことを気にしているのにまったく自重する様子がないというね(笑)
無理なスケジュールは組まないと思うんでいいんですけどね。

問題は、チケットの発送ですよ…。
住所こっちに移しちゃってるので、実家に帰るとチケットが受け取れない…orz
ミスチルはねぇ、帰省中はこっちに送ってください的な風にできるんですが、ジャニは…。
帰ってる間だけまた住所変更するしかないかなぁって。物凄く面倒だけど…。
受け取れない方が困るもんねぇ。どうしたものかぁ。
あとは一緒に行ってくれる人探さないとなぁ。
一人で行っても全然いいんですけど、空き時間とかが退屈なんですよねぇ。
誰かと気持ちを分かちあいたいし。
考えることいっぱいだぁ♪

拍手[0回]

満喫休日

昨日今日とボランティア活動に参加しました。
昨日は、生活科の授業の先生がやってる活動で参加したい人だけが参加できる体験活動。
畑仕事してきました(笑)
小学校とかで野菜の収穫とかはやったことあるけど、耕すところからやるのは初めて。
めっさ楽しかったです♪
最近寮と学校の往復ばかりで若干欲求不満だったので(笑)
昨日は雑草取りと土を耕すのと苗を植えるところまでやりました。
たまに様子を身に行って、食べごろだったら持って行っていいらしい。
ちなみに、私はなすの苗を植えました。名前をつけろと言われたので、何にしようか考え中。
第一候補は「司くん」です(笑)
月1であるみたいなので、これからもお邪魔しようかな。
来月はヨモギのお菓子を作るらしいので楽しみです♪

そんでもって今日は、市が開催してるイベントのお手伝いに。
山から土を運んでくるイベントだったんですが、生憎の雨で開会式だけの開催になりました。
もの凄く早く終わってしまったので、集合場所だった文化財センターを見学することに。
私の住んでいるところは上杉謙信にゆかりがあるのでそれ関係資料館です。
私はどちらかというと武田信玄の方が好きだったりしますが(笑)
その中に的当てがあって。
小さな弓(矢の先は吸盤)でやるんですが、2回当たったらストラップをくれるというのでめっちゃ真剣にやりました。
そしたら、一緒にいったメンバーの中で私だけ成功!ストラップゲット!
的に当たる人は後ろから見てるとわかるらしい。姿勢がめっちゃいいとか言われた(笑)
10年剣道やってたからね!

そんな感じで久しぶりに充実した終末でした。来週からまたガンバロ。

拍手[0回]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
さめのかんずめ
性別:
女性
自己紹介:
ミスチル桜井さん、声優森久保祥太郎さん、に常に落ちてます。

日々、楽しく生きようと奮闘中。ほとんどが、奮闘しすぎで空回り。

あしあと

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新CM

[01/06 しゅん]
[01/02 あー坊]
[10/28 NONAME]
[10/28 しゅん]
[10/28 NONAME]
[06/29 しゅん]
[06/25 あー坊]
[07/11 しゅん]
[06/30 あー坊]
[05/02 しゅん]

アクセス解析