忍者ブログ

さめかん。

推しに振り回されながら、楽しかったり辛かったりすることを書いてゆくよ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自分でお帰りって言ってみようか?

はーい、皆さん、こんばんはぁ。
帰ってくるの早いでしょ?あの記事だと当分帰ってこないんだなって感じなんですけど。
本当はそのつもりだったんですけど、色々発散したくなっちゃって(笑)
もうね、ダメだ、私。何か、もう駄目だ。
もう、どうすりゃいいかわかんねぇよ。どうしましょ。
何か、色々とガタガタなんですけど。どうやって立て直したらいいですかね。
時間って重たいなぁ。早くこの時が過ぎ去ってくれればいいのに。
はぁ~、どうしようか。

てことで、閉めていたにも関わらず、何故か記事が増えているというね(笑)
記憶に残しておきたいことは書いてみました。
北海道のことも書こうかと思ったんですけど、気力がなくて。
頑張って思い出してみよ。

あ、そういえば。
ミスチルの東京ドーム公演チケット取れました。やったぁ~。
あの規模なら取れやすいのかな?よくわかんないけど。
ぶいさんの時はあんなに必死になってんのに、ミスチルの時はなんでこんなまったりできるんだろう。
やっぱ、私の中で2つは別枠なんだろうなぁ。なんか、面白い(笑)
何はともあれ、年末は素敵な気分で迎えられそうです♪
特番見てテンション上げよっと!

拍手[0回]

PR

少しずつでも変えられる

9月は岡田氏デーのオンパレードと言いましょうか。
行ってまいりましたよ。
えすぴーエキストラ。行けたのは7日、15日、16日の3日間。
ホント、私にとってはとっても貴重な3日間でありまして。
ドラマってこうやって作られてるんだぁって終始感動。
内容は書けないので、現場での私の行動という名の感想を。
岡田氏もかなりガン見してきましたので、そこも書けたらな。
興味のない方はどうぞスルーで、長いので。
説明下手ですいません!
ではでは、下からどうぞ♪

拍手[0回]

政宗さまー!!

仙台めっさいいところでしたよ。さすが、伊達様vv(え
仙台の旅&カミコン感想はりっきって行こうと思います。
長いです。面倒な人はすっ飛ばしてくださいな☆

仙台はですねぇ、なんたって、伊達様の故郷ですからね。
感動しないわけがない!
ってことで、早朝から拝んで来ました、伊達様。
駅からちょっち距離があって、めっちゃ山道で軽くジェットコースター状態でした。
体力使った気がする・・・。
しかーし!バス停に着いたら、ボルテージ最高潮!伊達様に直行です。
象を見上げながらほぇーっとなってました。
ホントかっこよすぎる!象に触れなかったのは本当に残念です。
代わりに、伊達様を守っているらしき、お犬様(あれはきっと犬じゃない)を撫でてきました。
場所ももの凄く居心地よくて。心和みましたよ。
将来は眼帯が似合う殿方と結婚したいと思います(真剣)
カミセンで似合う人いないかなぁ~。

そのあとは駅の方に戻り、お昼です。
でも、私はどうしても駅弁が食べたかったので、相方にもうプッシュ。
すいません、大人げなくて。私の方が年上なのに・・・。
でも、旅と言ったらやっぱり駅弁だもん!
てことで、海鮮弁当を持って会場へ。
人も少ないだろうし、何より静かなところで食べたいですからね。
会場に駅弁もってくる人なんてそうそないだろう。めっちゃ美味しかったですよ。

食後の運動を兼ねて、会場の周りを散歩。
凄く気持ちよくて、来た甲斐あったなぁなんて和み。
去年は土砂降りでそれどろこじゃなかったですからね。

リハーサルの音漏れを聴きました。
ベース音めっちゃ響きますね。てか、けんちゃんの声がすんごい聞こえました。
もちろん、ゴ様と岡田氏の声も聞こえたんですけど、けんちゃんの声が一番聞こえた。

相方が写真を買うと言うので、一緒にグッズ売り場へ。
そしら、あらまぁ~不思議。私も欲しくなっちゃったんですよ。
ずっと、写真とタオルは悩んでたので、ここに来てまた再発しちゃったんですね。
音漏れ聞いちゃったし。
帰りのバス賃も欲しかったし(←理由がおかしい)、買ってしまった。
岡田氏の写真。三枚目がどうしようもかっこよくてですね。
何より、ロゴが個人的に超よくて(決め手)

いよいよ、会場入り。
あ、そうそう、ここで面白いスタッフの人を見つけまして。
名前は不動君です(あだ名つけるの好きなんです)
入口の所にずっと座ってたんですよ、彼。
客入れまで待機してるのかなぁって思ってたんですけど、椅子に座って動かないんですよ。
他のスーツのスタッフさんが、会場入りの準備で円になって話をしてても彼動かないんです。
スタッフの人がそれぞれ所定の位置についても動かないんです。
しかも、ずっと、前を見たままなんですよ。キョロキョロしたりもしないんですよ。
ホントそれが面白くて、相方とずっと笑ってました。
客入れ前に、やっと動いたんですけど、いつの間にかいなくなっちゃって。
結局彼は、入口の担当じゃなかったみたいで。
最強だなぁって勝手に思ってました。彼はきっと大物ですよ。

入口では、恒例のチラシ取り。
代々木の時人間失格のチラシを貰い忘れたので、ゲッチュしに。
相方に1枚貰ったんですけどね、保存用とかに欲しくて。
でも、テープかなんかがくっ付いてて取れなくて断念したら、相方が取りに行ってくれて。
あれは感動ものでした。ありがとう。
ギルティのチラシもありました。あと、おとなりのDVDのミニチラシみたいなの。
ギルティのV6盤のジャケットの岡田氏が一番好きです♪
これがタオルになってたら、絶対買ったのになぁ。

お手洗いに行って、着席。良い席でしたよ。

公演終了後は仙台駅に戻り、お土産&夕食&身支度。
お土産は萩の月と牛タンです。
本当は笹かまぼこ買いたかったんですけど、家族に牛タンを猛プッシュされたので断念。
しかも、要冷蔵だから、宅配しなきゃいけなくて。
牛タンはまだ届いてません。近日中に食卓に並ぶと思います。

バスを待ってる間の数時間は軽く放心状態でした。
眠すぎて・・・。
せっかくれもんとも会えたのに、そのせいであまり話を出来なかった。
今度あったときは私もしゃべりまくろうと思います(笑)

帰りのバスでは結構寝れたかな。
と思ったのに、帰ってから10時間ほど爆睡しました。
勘違いって恐ろしい・・・。

何はともあれ、行ってよかったです。本当に楽しかった。
旅は人間を成長させてくれる栄養源だと思います。
明日からまた頑張ろうって気にさせてくれる。
楽しい旅なら尚更♪
悩みも何もかんも吹っ飛ばして、明日からまた頑張ろうと思います。

では、以下カミコン感想でーす。
今回はレポではないので、興味のない方は開かないように(笑)

拍手[0回]

おちゃめな低音ボイス

Happy ☆ Birthday to Keisuke Nakagawa!!

ナカケーさん、お誕生日おめでとうございます!
ナカケーさんはですねぇ、生で見ると半端なくかっこいいんですよ!
何あの人!ライブで見たとき思わず心奪われてしまった・・・。
そして、究極のおしゃれさん!長髪結構好きですよー。
ベースはめっちゃシビレるし!トークにまったく参加しないし!ラジオでは可愛いし!
私のツボを鷲掴みにしてなかなか放してくださらない。
いつまでも、そんな素敵なナカケーさんでいてください!!
今年もナカケーさんにとって素敵な一年でありますように☆

拍手[0回]

今までの日々に感謝

皆さん、こんにちはぁ。
名古屋凄く楽しかったです。
思い出として感想でも書いてみようかな。

最近熱い日が続きますねぇ~。
だからなのか、このブログもちょっち夏バテ気味・・・。
てことで、ちょっと閉めようかなぁって思うんですよ。いいですかね?(笑)
気が向いたら、また帰ってくると思うんですけど。
このブログを楽しんでくださっている方がいることを信じて。
たまに思い出してくれると嬉しいな♪なんて贅沢な!

閉めるとは言ったものの、ブログはどうしようかなぁ?
放置?完全閉鎖?アクセス制限かけとく?
そのうち何らかの対処とります。放置の場合は対処いらないか。
リンクを張ってくださってる皆様は剝してくださっても大丈夫ですので。
ちゃんと挨拶しなくてすいませんね。
あしあとはもうちょい更新するかもしれませんね。神近終わるまで(笑)

では、皆さん、また会える日まで、しばし。

バイバイ。

拍手[0回]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
さめのかんずめ
性別:
女性
自己紹介:
ミスチル桜井さん、声優森久保祥太郎さん、に常に落ちてます。

日々、楽しく生きようと奮闘中。ほとんどが、奮闘しすぎで空回り。

あしあと

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最新CM

[01/06 しゅん]
[01/02 あー坊]
[10/28 NONAME]
[10/28 しゅん]
[10/28 NONAME]
[06/29 しゅん]
[06/25 あー坊]
[07/11 しゅん]
[06/30 あー坊]
[05/02 しゅん]

アクセス解析