推しに振り回されながら、楽しかったり辛かったりすることを書いてゆくよ。
みなさん、こんにちは。移転しての初記事です。しばらくキーボードを使っていなかったので打ちづらい。
ええ、初めての方もいらっしゃるかもしれませんがブログ名変えました。ついでにHNも漢字にしてみました。打つときつい変換してしまうので。
最近は掃除やら整理やらに追われています。ビデオとか溜まっちゃって見てないのばっかです。昨日の『一秒の世界Ⅱ』も録っただけで見ておらず・・・。おいおい見ていきますので、その都度感想書こうかななんて思っていたり。
でもでも、昨日のラジオは聴きました。ケヤケミンさんがゲストで出たやつです。面白かったぁ。
ハニビィの振り付けの話なんかしてたんですけど、ミンさんたちは1時間ほどで覚えられた様子。割と今回のは簡単って言ってました。
タモステのときにズンさんだけがキャッツの手になってたとか(見てないのでわからない・・・。あとで確認しよう)。癖が抜けなかったらしいですね。可愛いなぁ。
僕僕の話もしてました。この曲はミンさん発信だというのは有名ですよね。竹仲さん(字あってるかな?)の映画主題歌になってるやつを聴いて是非書いてほしいと。あの映画を見ていなかったらこの曲は生まれなかったって力強く言ってましたね。
映画といえば今『親指~』のDVDが発売されているわけですが、その宣伝も忘れちゃいません。怖がりな人でも見れるとかレンタルでもとか売り上げに貢献するミンさん。
ついでに舞台の話もちょろっと。今まさに稽古の真っ最中。この時期(花粉症の)に舞台をするのは初めてなのでどうなるか楽しみなご様子。見に行かれる皆様は会場に入るときに服を掃うのを忘れずに(笑)
とまぁ、こんな感じでした。伝わりにくかったらごめんなさい・・・。ちなみに流れた曲はハニビィと僕僕と僕僕のアコバージョンでした。
なんだかブログの書き方変わってますよね。特に人名表現。引越ししたので気分も変えてみようと思ったらこうなりました・・・。誰のこと言ってるかわかりますかね。他の4人はどんな風になってるんだろう?(自分でもわからない)
ブログ内検索
プロフィール
カレンダー
最新記事
最新CM
アーカイブ
アクセス解析