こんにちはみなさん。
お久しぶりでございます(そうでもないか)
だんだんと更新する期間が長くなっているのは気のせいではございません。
最近まで忘れていましたが、何を隠そうわたくし受験生でございます。
『夏を制する者は受験を制す』という言葉の通りここでやっておかないと来年『喜』の方ではなくて『悔』の方の涙を流してしまうので今から頑張ります。
エンジンがかかるのがだいぶ遅いですが。
では書いてなかった間のVさん話。
今頃かよって話もあるかもしれませんがお付き合いください。
恒例どおりこっから長いです。
ぇえっと何から書こうかな?
思い出した順に書きますから順番がごちゃごちゃになるかも。
記憶もあいまいなのでそこは大目に見てくださいね。
自分のなかで一番記憶が新しい『さしのみ』(なんで?)岡田さんがゲストだったんですよ!!
この番組、今回初めて存在知りました。
たぶん、岡田さんとかが出なかったらずっと知らなかったと思う・・・。
まぁ、そこは置いといて。
みのさんとお酒を飲みながらの対談みたいな感じで番組は進行していくようです。
この日のお酒は岡田さんがCMをしている『北杜』。
若者向きのお酒なんだそうで。
私もいつか飲むかなぁ。お話はデビュー当時のことからスタート。
あのころの岡田さんはまだかわいいって言葉が似合いますね。
そんで20歳くらいから急に大人っぽくなったなぁとか思ったり。
笑顔が変わった感じがしました。
その間にもみのさんのペースが進む進む。
女の人の話しすぎでしょう!黒木さんのことほんと好きなんだろうなぁ。
ゲストに呼びたいとか言ってますし。岡田さんたじたじ。
そして、でました日曜大工。
あとで書くんですけど、ラジオでみのさんにのこぎりもらったとか言ってたのあれなんだぁと思いながら見てました。
最後にコースターに書いた言葉も岡田さんらしいなぁ。短い髪も素敵です!!
最後に気付いて感動したんですが、さしのみってみのさんとさしで飲むが掛かってるんですね
。これわかったとき一人で喜んでました。
ラジオの話が出たので(自分で書いたんでしょ)書きたいと思います。
『海の日』に行われたJ-WAVEの『HOLIDAY SPECIAL』。
岡田さんがゲスト出演でした。
私も行こうと思っていたですが、雨降ってるし、受験生だしってことで行くのを断念しました。
当日は5万人?の人が集まったそうですね。家で聞いてました。
旅の話。ハカセさんとお仕事って初めてなのかな?
行き当たりばったりの旅って岡田さんらしいですね(笑)
どんな写真撮るのか見てみたいなぁ。
ここでも日曜大工の話がでましたね。
みのさんからもらったのぎりで人形とか作って子供たちが持っていくのを微笑ましげに見てるってかんじですかね。
そのうち犬小屋とかつくっちゃう勢いですね。
次はなんの話しようかな。
学校へ行こう。手品のやつが面白かった。
長野さんピュアすぎる。「お前すげぇな!!」ってすごく感動してた。
森田さんがやったあのてんとう虫の、いつだったか伊東家でやっていたようなぁ・・・。
三宅さんに教えてもらったんですかね。
そんで「健、お前すげぇな!!」って騙されてたりして(笑)
競馬学校のも見たんですけど、榎本さんやめちゃったんですねぇ・あの生徒さんかなりショック受けてた・・・。そこもまたかわいいですね。
乗馬のときに森田さんが本当に昆虫に見えたのは視聴者では私だけでしょうか?
Vシュランもありましたね。確か一回見逃しましたが・・・。餃子の回見ましたよ。
今回は東京を飛び出して宇都宮でバトル。
チームは坂本・平山あやと三宅・橋本弁護士でした。
途中平山さんのお母さんが乱入?したり騒がしかったですね。
平山さんは昔Vさんのファンだったとか。
「今は別に・・・」って。そんなはっきり言わなくても(汗)
「誰のファンだったの?」って聞かれて「剛クン」って言われて三宅さんが撃沈してました。
そんなに自信があったんですかね(笑)
平山さんは岡田さんと共演したので岡田さんかなぁって思っていましたがお母さんが「ちなみにお母さんはぁ?」と言われて「岡田クン」って言ってました。
そのときは坂本さんが「そっちかよ・・・」みたいな顔してました(笑)
見事にカミセンにもってかれちゃいましたね。
あ、ハウル見ましたか?岡田さんのアフレコ風景がでてましたね。
今まで聞いたことないセリフが聞けて満足♪早くみたいなぁ。
ええ、またラジオネタ。
森山直太郎さんがやっているラジオに井ノ原さんがゲストに出てましたね。
聞くつもりはなかったんですが(悪い意味ではなく)どうしても眠れなくて聞いちゃいました。
最初森山さんの声が誰かわかんなかった。
映画とベストアルバムの宣伝?だったみたいで私は途中から聞いたんですけど、ベスト盤のグッディが流れてました。
紹介するときに井ノ原さんが「ベスト盤?」っと疑問系で言ったのに対し森山さんが「お前知らないんだろ」とすかさず突っ込み。
仲いいんだなぁ。井ノ原さんのこと快って呼んでたし。
『イノなき』の話もしてたけど、ホント森山さんよく出るよねぇ。
友達ってすてきだなぁ。
今日、グッディを借りてきました。
持ってるけど、私のは初回限定盤なので『JUSTICE』と『夜汽車ライダー』が入ってないんです。
どっちもよかったけど特にカミの方が最高!!なんとも言えないです。
岡田さんの裏声が・・・。ぜひコンで歌って欲しい。
これで最後かな?コンチケ届きました!!
日にち指定で。初日のアリーナ席です。初めてでこの席っていいのかな?
でもあの会場はアリーナの座席表がないですからね(どこもそうか)
コンサート用につくられたんじゃないから音もあんまりよくないって聞きました。
日本で1、2を争うほどだそうで。外の方がよく聞こえるとも・・・。
まぁ、席はお楽しみってことで。
前に誰もいない席がいいなぁ。ちょっとでも疲れないように(こらっ)
あ、最後に(まだあるんかい)キャッツアイの入門DVDみたいなのがでるらしいですね。
買うところによっては特典であぶらとり紙だったかな?がついてくるらしいですね。
私は・・・・う~んどうしよう。まぁ、まだ先だし。
映画つながりでいうとゲドの初日舞台挨拶がありますね。
チケット取れちゃいました・・・(受験生じゃないのかよ!!)
無理かなぁって思ってましたが。でも、かなり後ろです。
見えるかなぁ。初めての取り方だったからちゃんと取れてるか不安。
取れてなかったらまた報告します。
相変わらず長いなぁ・・・。しかも疑問系が多い。
毎日書いてたらこんなことにならないのに。来年まで辛抱だ。
ということでそろそろPCとV、ミスチル断ちをしたいと思います。
曲とかには助けてもらうとは思いますが、TVとかはできるだけ見ないように。
キャッツアイは観にいきますけどそれで最後かな。
コンの感想とかは書きますけど、あとは携帯で一行文とか。
あと5ヶ月頑張るぞ!!
坂本さん2、長野さん1、井ノ原さん3、森田さん3、三宅さん4、岡田さん13。
名前がどれだけ出たか数えてみました。
なんだこの差は・・・。前半岡田さんしか出てないですもんね。あ、14になっちゃった。
明日は何の日!?では、今日はこの辺で。
[0回]
PR