図書館行ってきた!
赤川次郎さんのバスガイドシリーズの新刊があったから借りてきたよんvv
あとは角田光代さんの『Presents』がようやくあったので借りてきました。
以前岡田氏のラジオで紹介されてたやつです。
あとはぁ、江國香織さんの『号泣する準備はできていた』と桂望実さんの『ボーイズ・ビー』
と中場利一さんの『ノーサラリーマン・ノークライ』を借りてまいりました。
下3つはタイトルで決めました。
私、本選びはタイトルで決めるので♪
まぁ、全部貸し出し期間中に読めるかどうかはわかりませんが。
返却日には返さないとまずいので。あの図書館すぐ電話掛けてくるんだもん。
読み終わったら感想でも書こうかな(気が向いたら)
明日さっそく電車の中で読もうっと。
本といえば、陰日なた読みましたよ。
本当に芸人さんが書いたの?って思うぐらいスラスラ読めました。
映画見た後だからかわかんないですけど、ストーリーがつかみやすかったです。
映画見た人でも楽しめます。逆に原作読んでから映画でも楽しめると思いますよ。
映画見たことで原作が引き立った感じがしましたけどね。
上手く言えないのが悔しいんですが、どっちもいい意味で独立してます。
イメージがつぶれることはなかったですね、私は。
まぁ、人それぞれですから感じ方は違うと思いますが。
明日はお二人の舞台見てきます!会場で迷わないように頑張ります。
[0回]
PR